一口腔一単位の治療
石神井公園駅北口徒歩1分、歯周病専門医インプラント認証医、たけのうち歯科クリニックの竹之内です。当院は、歯周病・インプラント・審美歯科・予防歯科に積極的に取り組んでおります。
一口腔一単位とは、口腔機能に係わるものすべてを一つの単位とみなすことです。
つまり、痛みのある歯だけでなく、すべての歯や歯周組織(歯肉や歯を支える骨)・かみ合わせ・顎関節などを総合的に見て、治療後の口腔の健康を長期間保てるように治療を行うことを、一口腔一単位の治療といいます。
歯周病治療はこの一口腔一単位の考えが重要で、医局の若手の頃は、よく上の先生から言われたのを覚えています。
この患者さんは、奥歯がない状態で長期間放置されてしまい、歯の病的移動や被せ物の破折が起こり、かみ合わせが崩壊してしまっていました。また、虫歯や歯周病にも罹患していました。
そこで、一口腔一単位の治療 フルマウスリコンストラクションを行うことになりました。
一言でいうと、お口全体のトータル治療でかみ合わせを再構成することです。
奥歯がないからといって、この状態のまま、奥歯にインプラントや入れ歯を入れて終わりというのは危険ですね。
そのため、不良な被せ物の除去・再根管治療・病的に移動している歯の形態修正・歯肉の調整・虫歯治療などを行い、残存歯の状態を改善してから、長期に亘るかみ合わせの安定のために、歯の欠損部にインプラント埋入を行いました。
(写真で左上のインプラント埋入だけは、はじめに担当していたDrが行っています。)
現在は、基本的な治療はほぼ終了し、プロビジョナルレストレーション(仮歯)で最終的な歯の形態やかみ合わせを検討しているところです。
プロビジョナルの調整が終われば、あとは型取りをして被せ物が入ります。
型取りも大変ですが、もう少しで治療終了です。
一口腔一単位の治療はとても大事ですが、もちろん患者さんの協力や理解がなければ進められません。
頑張って通っていただいた患者さんのためにも、最後まで気合い入れて頑張ります!
治療結果はまた紹介したいと思います。
カテゴリー:歯周病治療 ,治療例 ,インプラント治療 投稿日:2010年11月4日