ブラキシズムセミナー 2日目
石神井公園駅北口徒歩1分、歯周病専門医インプラント認証医、たけのうち歯科クリニックの竹之内です。当院は、歯周病・インプラント・審美歯科・予防歯科に積極的に取り組んでおります。
日曜日もお休みをいただき、ブラキシズム(歯ぎしり)と生理咬合セミナー2日目に参加してきました。
前日の夜に、睡眠時ブラキシズムの状態を判定するブラックスチェックカーを装着して就寝すると・・・
このようなブラキシズムのパターンが明らかになりました。
ピンク色のプレートの中で白く色が抜けているところがありますが、ここがブラキシズムで上下の歯を擦り合わせている箇所になります。
臼歯部の平衡側に干渉もありました。
今までは、ブラキシズムをしているのはわかっても、どのように行っているのか把握しづらかったのですが、
このツールを使用すると、このように簡便で客観的に判定できます。
この結果を、治療計画に反映したり、かみ合わせの付与、リスク回避に応用したりすることができるわけです。
前回のブログでも言いましたが、ブラキシズムはストレスを受けた時に起こる全身への影響を軽減するための、体にとって大事な機構です。
しかし、 そのブラキシズムも強力な筋活動を伴っていると、歯や歯周組織や顎関節などの破壊を招きます。
虫歯も、ブラキシズムで歯にマイクロクラック(ひび)が入ったのがきっかけでできることもあるのです。
口腔内に大きなトラブルが出ないよう、ブラキシズムとうまく付き合っていくことが重要なわけですね。
土日休んでしまい、担当患者さんにはご迷惑をおかけしましたが、とても有意義な2日間でした。
これからの臨床に生かしていきたいと思います。
会場が九段下だったので、お昼休みに桜を見てきました。
今年は、石神井公園の桜を見に行く時間はないかな~