インプラント治療

石神井公園駅北口徒歩1分、歯周病専門医インプラント認証医、たけのうち歯科クリニックの竹之内です。当院は、歯周病・インプラント・審美歯科・予防歯科に積極的に取り組んでおります。

 

先月にインプラント治療を終えた患者さんの一例です。

この患者さんは、他院にて右下の奥歯を抜歯し、その奥の歯は根の治療をしていたらしいのですが、なかなか状態が改善しないということで来院されました。

YM2.jpg

根尖病巣(根の先端にできる病気)が大きく抜歯を勧められたそうですが、患者さんはこれ以上歯を抜きたくないという気持ちを強く持っておられました。

診査をすると、確かに予後に不安がある状態でしたが、患者さんは若い女性で、将来を見据えた時にこれ以上欠損部を大きくするべきではない思い、まずは根管治療を開始しました。

すると、根管治療を進めていくにつれ状態は改善し、歯の動揺や噛んだ時の痛みも消失。

抜歯をせずにすみ、患者さんも喜んでおられました。

その後、治療を行った部位と前方の欠損部の噛み合わせの回復をどのようにするか改めて話し合い、欠損部はインプラント治療で機能回復を図ることになりました。

下の写真は、インプラントと天然歯にクラウンを装着する前のものです。

以前にホワイトニングも行っているので、周囲の歯の色は白く明るくなっています。

 IMG_9433.JPG

そして、クラウンを装着すると写真のようになります。 

インプラント上部構造もクラウンも周囲と調和しており、患者さんにも満足していただきました。

IMG_1305.JPG

 

 

YT1.jpg

 

 

左の写真の患者さんは、奥歯のクラウンが脱離して来院された方です。

こちらの患者さんの場合は、支台になっていた歯が虫歯と破折によりボロボロになっており、抜歯せざるをえない状態でした。

頬側の歯肉を見ると、患歯だけでなく前方の歯にも腫れを認めます。

そこで、クラウンが脱離した歯は抜歯、前方の歯は根管治療を行いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
下の写真はインプラント埋入前のもので、前方の歯は根管治療が終わり、仮歯を装着しています。
 
YT3.jpg
 
歯肉を剥離してインプラントを埋入。骨の造成などは必要ありませんでした。
 
YT5-1.jpg
 
その後の経過は良好で、仮歯で経過を確認した後にクラウンとインプラント上部構造物を装着しました。
IMG_0566.JPG 
 
 
このようにインプラント治療は、隣接歯に無理な負担をかけることなく機能回復ができる有用性の高い方法です。
 
ただ、欠損があるからインプラントを埋入すればいいという訳ではなく、
 
隣接歯の状態・歯周病・噛み合わせ・プラークコントロールなど、その後のインプラントの経過に影響を及ぼす問題にしっかり対応した上で成り立つ治療法だと、私は考えて取り組んでいます。
 
 
 

カテゴリー:治療例 ,インプラント治療  投稿日:2012年9月11日

お気軽にご相談ください

最新記事

ジャンル別記事

月別記事

年別記事

〒177-0041
東京都練馬区石神井町 2-15-8 グリーンフォレストⅡ2F
03-6913-4618
石神井公園駅北口1分

地図・診療時間を詳しく

PICKUP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

スタッフブログ

過去のスタッフブログはこちら

© たけのうち歯科クリニック
ページトップ