アンカースクリューを用いた歯の矯正
石神井公園駅北口徒歩1分、歯周病専門医・歯周病指導医、インプラント専修医、医療法人社団 竹和会 たけのうち歯科クリニックの竹之内です。当院は、歯周病・インプラント・審美歯科・予防歯科に積極的に取り組んでおります。
今日の歯科矯正治療には様々な方法があり、マウスピースを使用した矯正やアンカースクリューといってチタン製の小さなネジを使用した矯正などもあります。
下のエックス線写真の患者さんは、当院に来院された時には、下顎の左右の奥歯にインプラントが埋入されており、左下(写真では右下)はまだ歯肉の中に埋まっている状態で、右下(写真では左下)には被せ物が既に装着されている状態でした。
しかしながら、下の写真のように、インプラントの被せ物のレジン(白い部分)が破折して内部のメタルが露出していたり、後方の天然歯の詰め物の周りがむし歯になっていたりしていました。
インプラントと後方の歯の近接も認められ、口腔清掃も困難な状態でした。
そこで、被せ物や詰め物を直すことになったのですが、インプラントとその後方の歯の近接を改善しなくては、今後も清掃不良を招き、インプラント周囲炎(インプラント周囲の歯周病)が進行したり、隣接する天然歯のむし歯が新たにできることも考えられます。
そこで、アンカースクリューを用いて、インプラント後方の歯を後ろに動かし、近接を改善してから、被せ物や詰め物を作製する計画を立てました。
移動させたい歯の後方にアンカースクリューを埋入し、歯に装着したリンガルボンタンとエラスティックチェーン(ゴムのチェーン)で繋ぎ、歯を牽引していきました。
下の写真は、矯正後です。
倒れていた歯が起こされ、インプラントと後方の歯のスペースが確保されているのがわかると思います。
これにより、形態の良い被せ物を作製できる状態になりました。
このアンカースクリューは、歯肉の切開もすることなく、ごくわずかの麻酔で埋入することができ、術後の痛みもあったとしても軽度です。
従来の矯正治療だと、矯正器具を付ける範囲が広くなってしまったり、動かしたくない歯が動いてしまったりすることがありますが、このアンカースクリューは骨で維持されているため、歯を動かすための固定源として強力であり、うまく活用すれば、今までの矯正治療では難しいとされてきたケースなども対応することができます。
カテゴリー:治療例 ,矯正治療 投稿日:2018年9月29日