災害への備え
石神井公園駅北口徒歩1分、歯周病専門医/指導医、インプラント専修医、医)竹和会 たけのうち歯科クリニックの竹之内です。当院は、歯周病・インプラント・審美歯科・予防歯科に積極的に取り組んでおります。
少し前の出来事になりますが、3月16日に都内の一部で停電があり、夜遅くではありましたが、長時間に亘り電気が使えないことの怖さを実感しました。
仕事関係の資料を読んでいたので、アウトドア用のLEDランタンを点けて何とかなりましたが、エアコンも冷蔵庫も使用できなくなり、これが今のような暑い時期だったらと思うと怖いですね。
これをきっかけに、以前から購入を迷っていたポータブル電源を購入しました。
この電源は、充電池容量 1,002Whと大容量なので、スマートフォン充電は約50回、扇風機は約25時間、小型冷蔵庫なら約15時間使用することができます。
これがあれば、通信手段が絶たれることはないと思いますし、災害時に車に避難した際にも、車中で電化製品を使用することもできます。
2011年の東日本大震災では広い範囲で停電が起こり、約80%の地域で電気が復旧するのに約3日かかったそうです。
充電は、ソーラーパネルや車のシガーソケットからもできますので、これがあればそのぐらいの期間は何とかなりそうです。
ここ最近の電力不足問題でも感じますが、私達の生活はほぼすべてが電力に依存しており、使えなくなると何もできなくなってしまい、場合によっては命の危険もあると感じます。
コンセントに差し込めば当たり前のように使える電気ですが、いざ無くなった時に自力で何とかできるよう、普段から準備しておくことも大事ですね。
カテゴリー:日常の出来事 投稿日:2022年7月18日